ONLY HOMEロゴ

Column

コラム

住宅ローン審査に落ちないためにはどうすれば?審査に落ちる理由と通るためのポイント

更新日:2021.02.26


夢のマイホームを建てる際、現金一括で購入するという方はほとんどいません。その多くは住宅ローンを組みます。
しかし、住宅ローンというのはいわゆる金融機関などからの借金と同等の扱いのため、審査というものが存在します。
この審査に通過しない限り、住宅ローンを借りることはできません。

 

今回の記事では住宅ローン審査に落ちないためにはどうすべきなのかを、審査に落ちる理由と審査に通るための攻略の2つに分けてご紹介します。
また、審査自体も事前審査と本審査があるため、それぞれ2つに分けて解説します。
これから家を建てようと思っている方は確実に審査を通過できるよう、事前に確認しておきましょう。

 

特に、事前審査と本審査の違いに困惑してしまう方もいるはずなので、この記事では極力は専門用語を使わずにわかりやすくまとめていきます。
ぜひ、最後まで読み進めて、どのような条件でも審査に通過できるよう準備を進めてください。

 

 

住宅ローンの事前審査と本審査の違い

まずは住宅ローンの審査の仕組みについて理解することが通過するための第一段階となります。
そもそも住宅ローンの審査に関しては1回だけ通過すれば良いと考えている方も多いですが、実は最低でも2回ほど通過しなければなりません。
すでに前述の通り、住宅ローンの審査には事前審査と本審査があるのです。
以下、事前審査と本審査がどういうものなのかを解説するので、それぞれの違いについて理解を深めましょう。
また、併せて国土交通省の調査による審査項目(順不同)も確認しておいてください。

 

  • ・国籍
  • ・性別
  • ・完済時年齢
  • ・借入時年齢
  • ・返済負担率
  • ・健康状態
  • ・家族構成
  • ・雇用先の規模
  • ・業種
  • ・年収
  • ・雇用形態
  • ・勤続年数
  • ・担保評価
  • ・連帯保証
  • ・所有資産
  • ・申込人との取引状況
  • ・カードローン等の他の債務の状況や返済履歴
  • ・金融機関の営業エリア
  • ・融資可能額(融資率)①購入の場合
  • ・融資可能額(融資率)②借換えの場合
  • ・その他

 

多くの金融機関では上記の審査項目を踏まえた上で審査を進めるため、住宅ローンを利用したい方は事前に確認しておくことをおすすめします。
その上で事前審査と本審査についても確認しておきましょう。

 

事前審査とは

住宅ローンの事前審査とは「融資できるかどうか」を審査するのが目的です。
住宅ローンを組む際には、この事前審査を通過しなければ本審査に進むことができません。
事前審査とは仮審査とも呼ばれ、金融機関に住宅ローンの申込みをする際に必要となります。

 

事前審査は誰でも無料で申し込めるもので、特にいつまでに申請しなくてはならないということはありません。
資金の計画を立てて物件が決まればいつでも申請できます。金融機関によっては物件が未定であっても申し込める場合もあるなど、事前審査を受けるだけなら難しいことは1つもありません。

 

なお、事前審査の際に見られる項目としては契約者本人の年収や勤続年数、会社の規模などとなります。
そのほかにも返済計画に無理がないかなども審査項目となります。たとえば、年収に対して住宅ローンがあまりにも大き過ぎないかなどが審査項目となるわけです。

 

事前審査によっては即日で終わることもあれば2~3日以内に終わることもあるため、まずは気軽に申し込んでみるのがおすすめです。特に、近年はインターネットの専用フォームから自己申告で情報を入力して審査となることが多いため、パソコンやスマホから各金融機関のサイトやホームページにアクセスしてみましょう。

 

本審査とは

住宅ローンの本審査とは「本当に融資していいか」を審査するのが目的となります。
住宅ローンを借りる際は、たとえ事前審査を通過していたとしても本審査で落ちれば水の泡となるので注意が必要です。

 

本審査は事前審査の通過後、物件の売買契約を結んだ後に待っている壁となります。
事前審査は簡単な審査項目から判断される一方、本審査ではより詳細な情報を参照しながら慎重かつ厳格に審査を行うのが通例です。
これらは事前審査と審査項目が重複するのに加え、不動産の担保評価や物件瑕疵はないかなどを判断するための審査となります。
金融機関によっては本人の犯罪歴だけではなく、契約者本人の関係者に反社会的勢力がいないかなども審査項目となります。

 

これらの本審査は住宅ローンの契約者本人が提出する書類からも判断されるのが特徴です。
事前審査よりも徹底した審査となるため、その期間も一週間~二週間ほどの時間を要すると覚えておきましょう。
なお、本審査では「所得を公的に証明できる書類」や「不動産関連の書類」「本人確認ができる書類」が必要となるため、それらも事前に準備しておくと便利です。

 

 

住宅ローンの事前審査に落ちる理由

住宅ローンの事前審査は「融資できるかどうか」を審査するのが目的となるため、本人に関する項目と融資内容に関する項目に分けて審査されることが多いです。

 

たとえば、本人に関する項目として各金融機関が95%以上確認とされるのが、完済時年齢や借入時年齢です。
当然ながら年齢は若ければ若いほど審査にも通りやすいです。
逆に60代以降など仕事がひと段落してリタイアする人も多くなる世代からは審査も落ちやすくなってしまいます。

また、借入時年齢が若くても完済時年齢に無理がある場合なども審査から漏れてしまう可能性もあるでしょう。
そのほか、年収や勤続年数なども各金融機関が90%以上確認しています。単に年収が低かったり勤続年数が短かったりすると事前審査にも落ちる可能性があるわけです。

 

さらに、融資内容に関する項目として各金融機関が70~90%以上確認しているのが、購入や借換えの融資可能額です。
これら融資可能額は金融機関ごとに決められているだけではなく、契約者本人によっても左右されます。
それでいて各金融機関が80%以上確認するとされる返済負担率でも審査の行く末が決まります。重要なのは契約者本人がきちんと返済できるのかどうかという点となるでしょう。

 

ほかにも事前審査に落ちてしまう理由はあるため、もし事前審査に落ちてしまった場合は原因の解明が必須です。

 

 

事前審査を通るためにできること

事前審査に通るためには上記で挙げた完済時年齢や借入時年齢に配慮することが重要です。
無理のある返済計画をしていると金融機関も警戒してしまうため、完済時年齢や借入時年齢はより若く設定できるように計画してください。

 

また、事前審査を通りやすくしたいなら年収を増やすほか、勤続年数を長くすることが重要です。
金融機関も年収300万円の人よりも600万円の人の方が融資しやすいですし、勤続年数も5年より10年、20年の方が融資しやすいです。
これらは一朝一夕が増やせるものでも長くできるものでもありませんが、審査に通過するための攻略として覚えておいてください。

 

さらに、返済可能額と返済負担率も考慮しておくことが重要です。
生活していく中で無理のない返済負担率であり、なおかつ返済可能額も徹底して計画していけば審査も通りやすくなります。

 

 

住宅ローンの本審査に落ちる理由

住宅ローンの本審査は「本当に融資していいか」を審査するのが目的となるため、本人はもちろん、その関係者、融資内容や不動産内容などからも判断されます。

 

たとえば、本人が病気や怪我で返済不可能となれば一番困るのは融資した金融機関です。
そのため、本人の健康状態は各金融機関が95%以上確認しています。つまり、障害をお持ちの方などはどうしても不利です。
また、一時的なだけではなく持病を持っている方なども本審査には落ちやすくなってしまいます。

 

そのほか、担保評価などを確認している金融機関も多いです。国土交通省によると各金融機関では95%以上が担保評価を確認しているとされています。
担保評価というのは簡単にいえば融資の際に担保として設定する不動産の評価額のことをいいます。
契約者本人が返済できなくなったときのために、ほとんどの金融機関は不動産などの担保をとるのが普通です。

 

それだけではなく各金融機関の90%以上が確認しているとされる連帯保証も、審査を通りにくくしている要素となります。
連帯保証とは契約者本人と連帯して債務を負担することを言います。この連帯保証人が盤石であればあるほど審査にも通りやすいです。

 

本審査は事前審査よりもより落ちる理由も多くなるため、より慎重に挑みましょう。

 

 

本審査を通るためにできること

本審査通るためには上記で挙げた健康状態をまずは整えることが重要です。返済するためには仕事をしなくてはなりませんが、仕事をするためには健康であることが最も重要です。
現代は肉体的だけではなく精神的に追い込まれる人も多いため、自身の健康状態を心身ともに常に良い状態に保つ意識が大切です。

 

また、担保評価に関しても確認が必要です。担保評価がほとんどない物件であれば、各金融機関も担保として不適切だと判断し、審査に通りにくくなります。
中古物件よりも新築物件の方が住宅ローンの審査も通りやすいのは、それらの理由が見え隠れしているのです。事前に担保評価もよく確認しましょう。

 

そのほか、連帯保証人選びも非常に重要です。
たとえば、アルバイトやパートの他人を連帯保証人にするのと正社員として働いている家族や親戚を連帯保証人にするのとでは、審査に与える印象も大きく違います。
正規雇用と非正規雇用では社会的信用も大きく異なるため、それらの要素も頭に入れて挑むと本審査も攻略しやすくなるはずです。

 

 

まとめ

住宅ローンには多くの壁があり、大きく分けて事前審査と本審査の2つの壁があります。
まずは仮審査とも呼ばれる事前審査を通過し、その後に本審査を通過しなければ住宅ローンを組むことはできません。そのため、審査に落ちる理由や通るための攻略はあらかじめ確認しておくほかありません。

 

事前審査だけならそう簡単に落ちることはありませんが、本審査となるとより厳しくなるため、どのような条件で落ちてしまうのか、逆にどのような条件で通るのかを確認しておいてください。
それが住宅ローンを通過するために必要な武器となります。

 

Contact

お問い合わせ

なんでもお気軽にお問い合わせ下さい!
アフターフォローも万全です。

×
来場予約
電話番号お問い合わせ